×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
50回転ズ×八十八ヵ所巡礼のライブに行ってきた。
ライブの日って全然お腹空かないんやけど、これ私だけ??
お昼にせめておにぎり一個でも…って思ったけど半分しか入らず、、
開場より30分くらい早めに着いて、一緒に行った子が「ダニーこの辺歩いてないかなー」とか言った2分後くらいにほんとに通りかかって心臓止まりかけた。
速足で箱ん中に入っちゃったからほんとに一瞬やったけど。
巡礼は初めて見たけど圧倒されたなー。
ステージ裏で見てるダニーさんのメガネの半分上からの頭部だけ見えてて気になって仕方なかったんですけどね!!!!!!!!
やっぱ対バンの方が燃えるのかな。なんか出てきたときにすごく気合を感じた。
ダニーさんが攻撃的な煽りをした直後に偉そうにすみませんって謝るくだりが2、3回あっておもしろかったw
お前のせいだぜ聴けてうれしかった!あれかっこよすぎるわ、、
LET ME ROCKのライブでのかっこよさも半端ない!
ドリーさんのKILLERの時のような弾き方めっちゃ痺れるんですけど!
なんていうか体をカクカクさせるというか、もう説明不能やから省くけど!!←早めの放棄
やっぱレポめんどくさいからもう終わり。←また唐突
レポ向いてないわ~(白目)
昨日初めましての方たちが一緒にいてくださって、数人でめっちゃ待って(箱の中で打ち上げしてたので遅かった!)、
その甲斐あって、ドリーさんと写真撮ってもらった。
「お疲れのところ本当にスミマセン><ありがとうございます><」って言ったら「大丈夫だよ。ありがとう」って(いう風なことを)言ってくれた。
ちきしょい。なにも気のきいたこと言えやしねぇ。あたしゃつまんねぇやつだぜ。
前回も思ったけど、写メ見たらやはり私と身長とか肩の位置とか股の高さとかほんま一緒くらいで一人小さく感動をおぼえているwやった!私ドリー体型や!←”だから何”感
ファンに対する親切さはすーしんが一番かなぁ。
すーしんなら箱打に入る前に、待ってるファンの対応を済ませてくれるんじゃないかな。
とはちょっと思った。。だからどっちがいいという話ではなくてね。
まぁこれはファンのわがままなのでバンド側にそんな義理はないしさ…
嫌なら待たなければいいだけやしね。
8月のライブ(関西圏)は今HPに上がっているので全部やとダニーさんが言ってはった。。←ちゃかり話したんかい
がーん。←ひさびさに使った
ほんとにファンの方たちが優しくて気さくで、新規の私を受け入れてくださって、
まだ二回目のライブやけど孤独だったことがない。
ファンの方々が素晴らしい。これは50回転ズが初めて。
まぁ変に若いファンが多くないから”コドモ”な人がいないんだよな。
ちなみに夜も全くお腹がすかなかったのでご飯食べれなかった。
ふざけんなよ私の胃!!!こっちは痩せたくないんだよ!!!!!!
ライブ前に星乃珈琲でパンケーキは食べれたからエネルギー不足にはならなかったとさ。
次は9月か~~~。せめてなんかイベント的なものでもないかなー。
PR
絵描いたり写真加工したりするのが好きだから、このサイトの写真や絵は全部自分作なんだけど、
とにかくPicsArtっていうスマフォアプリが最強すぎる。
他のヤツに何回も浮気したけどいつもソッコー削除してこれに戻ってくる。
もうこれ以上はないと断言しよう!!!完全無料やしな。
写真を使った背景の模様もすべてこれで加工してつくった。
自分で撮ったり自分を撮ってもらったやつを加工。(一枚50回転ズが隠れてるけど。)
空の写真は数か月前に撮ったもの。
拍手ボタンはパソコンで描いたオリジナルくま。気に入っている。
おなかのとこ"50"にしたあたりが、「あぁ、私って安易だなぁ」って思います。
拍手ボタンだからどうしても小さいけど、、、
そういえば50回転ズのアニバーサリー本で初めて御3人さんの絵を拝見したんやけど、
ずるくないですか、、、、全員があんな素敵なカートゥーンが描けるなんて、、
絵まで…あふれる才能。。。もうほんとに私何一つとして勝負できるところがないのか。。←なぞの戦闘モード
やっぱり嫉妬!!!
ドリーさんが描いたまんがの中にあったセリフのひとつ、「つまんねぇでやんの」っていってるところがとてもかわいくて好きや。←マニアックシリーズ番外編
ちなみに下の花火は加工なし。
最近のスマフォのカメラアプリすごいわ、、パソコンで見たら画質落ちるけど。

この記事のカテゴリーって何だ?音楽にしたけど絶対違うやん…(カテゴリー分別下手)
あと、ますます背景がうるさくなった。
とにかくPicsArtっていうスマフォアプリが最強すぎる。
他のヤツに何回も浮気したけどいつもソッコー削除してこれに戻ってくる。
もうこれ以上はないと断言しよう!!!完全無料やしな。
写真を使った背景の模様もすべてこれで加工してつくった。
自分で撮ったり自分を撮ってもらったやつを加工。(一枚50回転ズが隠れてるけど。)
空の写真は数か月前に撮ったもの。
拍手ボタンはパソコンで描いたオリジナルくま。気に入っている。
おなかのとこ"50"にしたあたりが、「あぁ、私って安易だなぁ」って思います。
拍手ボタンだからどうしても小さいけど、、、
そういえば50回転ズのアニバーサリー本で初めて御3人さんの絵を拝見したんやけど、
ずるくないですか、、、、全員があんな素敵なカートゥーンが描けるなんて、、
絵まで…あふれる才能。。。もうほんとに私何一つとして勝負できるところがないのか。。←なぞの戦闘モード
やっぱり嫉妬!!!
ドリーさんが描いたまんがの中にあったセリフのひとつ、「つまんねぇでやんの」っていってるところがとてもかわいくて好きや。←マニアックシリーズ番外編
ちなみに下の花火は加工なし。
最近のスマフォのカメラアプリすごいわ、、パソコンで見たら画質落ちるけど。
この記事のカテゴリーって何だ?音楽にしたけど絶対違うやん…(カテゴリー分別下手)
あと、ますます背景がうるさくなった。
50回転ズは、私の精神衛生上、これ以上ハマったらあかんような気がする。
本能が危険信号を送ってきている気がする。(急にどうしたw)
魔法っていうか麻薬みたいなのよね。(知らんけど)
ドキドキ クラクラ メロメロ グルグル ボワ~ン…
そういう感じ。()
中の人(メンバーさんたち)が魅力的すぎてだめだ。
私のような器では到底太刀打ちできない!!
夢中になりすぎたら、自分の心に最終的には飲み込まれてしまいそう!!!!
半年後くらいを想像したらそんな予感がして仕方ない…。
でも案外簡単に解けるんよなw
たとえばライブで妻子を見かけるとか。
ふと生活感を感じると解けてしまいそうな、強力だけどもろい魔法。。。
でも、もう少しかかっていたいかな。。。
何よりあの人たちの奏でるロックンロールが好きだから。。。(白目)
(と、こんな感じで時々キモイ記事を書きますのでご了承ください。)
(いやー、やっぱりまだ"好き"の言葉が軽いなーw 我ながら。)
(そりゃそうか、まだ2、3ヵ月くらいやもんな。重みなんか出るわけない。)
本能が危険信号を送ってきている気がする。(急にどうしたw)
魔法っていうか麻薬みたいなのよね。(知らんけど)
ドキドキ クラクラ メロメロ グルグル ボワ~ン…
そういう感じ。()
中の人(メンバーさんたち)が魅力的すぎてだめだ。
私のような器では到底太刀打ちできない!!
夢中になりすぎたら、自分の心に最終的には飲み込まれてしまいそう!!!!
半年後くらいを想像したらそんな予感がして仕方ない…。
でも案外簡単に解けるんよなw
たとえばライブで妻子を見かけるとか。
ふと生活感を感じると解けてしまいそうな、強力だけどもろい魔法。。。
でも、もう少しかかっていたいかな。。。
何よりあの人たちの奏でるロックンロールが好きだから。。。(白目)
(と、こんな感じで時々キモイ記事を書きますのでご了承ください。)
(いやー、やっぱりまだ"好き"の言葉が軽いなーw 我ながら。)
(そりゃそうか、まだ2、3ヵ月くらいやもんな。重みなんか出るわけない。)
初めて50回転ズ目当てで行ったライブ。
先に言っておくと、レポみたいなのは書いてて途中で飽きるので100%尻切れトンボになります。
その1ヵ月前くらいにハマって、なんとか仕事休んで行った。
ギャー、ビリビリ、ビックリ、3匹、世界旅行、マジック、ラブレター、リメンバを一気に手に入れて1ヵ月間毎日それしか聴かずに挑むという気合の入りっぷり。
だれか私を褒めてほしい。
高松は思ったより人がいなくて、初心者にはありがたい快適さやった。
最前はさすがに無理だったけど、2列目ドリー真ん前。
初でこの位置、贅沢すぎて罰あたりそう。
どうすんの、1回目からこんなんで2回目からどうすんのよ私(滝汗)
DIMEの照明は前あたりの客には結構酷で、ダニーさんの顔がずっと逆光やから神々しかったけど全然見えんかった…orz
だからもうドリーさんを見まくるしかなかった。
ドリーさんって、お客さんとちゃんと目を合わせてくれるんやね。
あの視線はあかんで…。色気にのぼせすぎて「もういっそ殺してください」って思った。
むしろ分けてほしいですそのフェロモン。
ライブのあとで読んだ雑誌に、足元に何も置かず、ちゃんと前を観るって雑誌でおっしゃってたけど、つまりお客さんをちゃんと見ているってことなんだな。
(そろそろ書くのめんどくさくなってきたどうしよう)
とにかく2時間"駆け抜ける"って言葉がぴったりなステージだった。←急に露骨に締めにかかるw
50回転ズ、楽しいのはもちろんだけど、なんていうか、
3ピースという、バンドの最小限だけど「むしろこれが最強なんじゃないか?」と思わせられるほどのかっこよさを見せつけられすぎて嫉妬!!!!!!悔しい!!!私なんかもう悔しい!!!!
そんな(←どんな!?)ライブ。
そんでライブ後はドリーさんとダニーさんと写メ撮ってもらった。
すみません、ちゃっかりしてて本当にすみません。
ダニーさんは肩をガチッと引き寄せてくれるのが男前すぎてもう…!!!
車に乗り込んだ後も、窓を開けてくれはって、サービス精神あふれる方やった。
私自身背でかいけど、普通に私よりでかくて感動した。←でかい女あるある
ドリーさんは緊張しすぎておぼえてまへん(((震))))
(あれ?ボギーさんは?)
あと、初めて行ったライブでお友達ができたのがうれしかった。
ライブに一人で行くとお友達ができる利点があるよね。
初ライブがワンマンなうえに贅沢な思いしすぎて「私明日死ぬんちゃうか?」て思ったけど
生きているのでまたライブ行きます。
"そこだけリピートしたい"パート2
ザ50回転ズ"OH! ALL NIGHT LONG!"の「BABY 声を聞かせてー!」の「BABY」。
いままでいろんな「ベイベー」やら「ベイビー」やら聴いたけど、
圧倒的ナンバー1「BABY」…!!!!
ドリーさんの声かっこよすぎるから、例えば「アンパンマンのマーチ」でさえドリーボーカルやったらめっちゃかっこよくなると思う。
ほら、想像してみて…高速アレンジで…びっくりするくらいしっくりくる…
あれ…そう思うの私だけ?…(不安)
ドリーさんの曲って、ドリーさん以外歌えないような気がするんよな、、
ドリーさんが歌ってこそ最大限かっこよくなるようにできているというか。。
これはダニーさんにも言えるけど、、あ、でも「いけないビート」はドリーさんにも合いそう。
あ、聴いてみたい。…(想像中)…うん、いいね…あ、あ、どうやろ。
まぁそれくらいかっこよすぎる声がもう才能。うん。
初めてライブでみたときはルックスとのギャップにも驚いた。
ザ50回転ズ"OH! ALL NIGHT LONG!"の「BABY 声を聞かせてー!」の「BABY」。
いままでいろんな「ベイベー」やら「ベイビー」やら聴いたけど、
圧倒的ナンバー1「BABY」…!!!!
ドリーさんの声かっこよすぎるから、例えば「アンパンマンのマーチ」でさえドリーボーカルやったらめっちゃかっこよくなると思う。
ほら、想像してみて…高速アレンジで…びっくりするくらいしっくりくる…
あれ…そう思うの私だけ?…(不安)
ドリーさんの曲って、ドリーさん以外歌えないような気がするんよな、、
ドリーさんが歌ってこそ最大限かっこよくなるようにできているというか。。
これはダニーさんにも言えるけど、、あ、でも「いけないビート」はドリーさんにも合いそう。
あ、聴いてみたい。…(想像中)…うん、いいね…あ、あ、どうやろ。
まぁそれくらいかっこよすぎる声がもう才能。うん。
初めてライブでみたときはルックスとのギャップにも驚いた。